おはようございます☀️
タロット占いブログもついに13日目となりました🔮✨
日々カードを引く習慣が、自分の内面と向き合う時間になっていることを感じています。
今日はどんなテーマが示されているのか、一緒にカードを読み解いていきましょう。
🔮本日のカード
1枚目:「恋人(大アルカナ・正位置)」
2枚目:「ソードの2(小アルカナ・正位置)」
3枚目:「ペンタクルの7(小アルカナ・逆位置)」
🔑今日のキーワード
「選択」「バランス」「焦りすぎない」
🧭カードの意味と今日のメッセージ
💕恋人(正位置)
愛・調和・選択を象徴するカード。
今日は人との関わりが大きな意味を持ちそうです。恋愛や友情だけでなく、仕事や学びの場面でも「相手との調和」を意識することで良い流れに乗れるでしょう。
また、このカードは「大切な選択」を意味することもあります。決断を迫られる場面が訪れるかもしれませんが、その時は「自分にとって本当に心が喜ぶのはどちらか」を基準にすることが大切です。頭だけで考えるのではなく、心の声を大切にしましょう。
⚖️ソードの2(正位置)
バランスと選択のカード。
今、何かを決めることを避けている、あるいは保留している状態を表します。
一見すると停滞のように見えますが、実は「今は静観する時期」であることもあります。焦って結論を出すのではなく、冷静に情報を整理し、心を落ち着けて判断する時間を持つことが必要です。
また、他者との関係においては「中立」や「公平さ」を意識することで、余計な摩擦を避けることができるでしょう。
🌱ペンタクルの7(逆位置)
焦りや停滞感を示すカード。
「なかなか成果が出ない」と感じてモヤモヤするかもしれません。
しかし、このカードが逆位置で出る時は「過程を見直すタイミング」を意味することが多いです。努力が無駄になっているのではなく、方向性や方法を少し調整するだけで、成果が見えやすくなる可能性があります。
また、短期的な結果にこだわりすぎず、長期的な視点を持つことで心が軽くなります。
💫総合メッセージ
今日の3枚は「選択」「冷静さ」「焦りの手放し」をテーマにしています。
恋人のカードが示すように、人間関係や大切な選択に関する出来事がありそうです。ソードの2は、その判断に冷静さやバランスが必要だと伝えています。そして、ペンタクルの7逆位置は「結果を急ぎすぎないこと」をアドバイスしてくれています。
つまり今日は、「大切な選択の前に、焦らず一呼吸置くこと」が重要です。
直感だけでなく、冷静に情報を整理して判断することで、後悔のない決断ができるでしょう。
また、成果や結果に目が行きすぎると不安や焦りが生まれやすいので、「過程に意味がある」と信じて、一歩ずつ進んでみてください。
人とのつながりにおいても、今日は調和や思いやりを意識すると良い関係を築けます。相手に寄り添いながらも、自分の気持ちを大切にすることが、最良の選択につながります。
✨今日のアクションヒント
- 大切な選択をする前に、一度紙に書き出して整理する
- 焦りを感じたら深呼吸をして、意識的に「今ここ」に戻る
- 誰かと話すときは、自分の意見を伝えつつ相手の気持ちも尊重する
- 成果よりも「小さな進歩」に目を向ける
- 夜は軽いストレッチや瞑想をして、心と体のバランスを整える
🍀今日のラッキーアイテム
「青いペン」
冷静な判断力をサポートし、思考を整理する助けになります。大切な選択や計画を書くときに使ってみてください。
🎨今日のラッキーカラー
「グリーン」
癒しとバランスを象徴する色。身に着けることで心が落ち着き、焦らずに決断できるでしょう。
🔢今日のラッキーナンバー
「6」
調和とバランスを表す数字。人との関わりや選択において、心の安定を意識すると運気が高まります。
📘最後に
13日目のカードは「大切な選択を焦らず、心のバランスを保つこと」がテーマでした。
未来に向けての大きな決断の前に、まずは冷静さを持ち、心の声に耳を傾けてください。
焦らなくても大丈夫。時間をかけて選んだ道は、必ずあなたを良い方向へ導いてくれます。
今日も読んでくださった方に、穏やかで調和のとれた一日が訪れますように😊
※本記事はあくまで占いであり、結果や未来を保証するものではありません。
また、これは私個人のリーディングによるものであり、他の解釈をされる方もいらっしゃいます。
自由な気持ちで参考にしていただければ幸いです🌿