こんばんは!
社労士試験に向けた勉強、2日目の記録です📚✨
📖 今日の勉強内容
- 大原パススル講義 第24回~第34回までを受講。
- 再生速度は一倍で、じっくり進めました。
📝 感想と気分の変化
一倍速にしたことで、やはりサクサクとは進まない印象でした。
ただその分、細かい説明や事例を落とさずに理解できている実感があります。
特に「安衛法(労働安全衛生法)」の講義は、内容がイメージしやすく、比較的わかりやすかったです。
進みは遅くても「理解が残る」という安心感があり、焦りよりも「確実に身についている」という手応えのほうが大きくなりました。
✨ 明日の目標
- 今日学んだ安衛法の内容を軽く復習。
- 次の労働関連法規に備えて、一問一答も並行して取り組む。
✍️ 少しずつでも積み重ねていけば、自信に変わると信じて続けていきます。