こんばんは!今日から社労士試験の勉強記録をブログで残していきます📚✨
本日より大原パススル「社労士24」の講義をインプットとして受講していきます。講義は1コマ1コマが短くまとまっていて、重要ポイントを効率的に押さえられるのが助かります。1日1時間程度倍速でまず聴き終えてみようと思います。
本日の講義:社労士24 2025の1〜11-労働基準法
インプット後は、同じく「社労士24」の問題集でアウトプットを実践していこうと思います。講義で学んだ内容が実際にどれだけ身についているかを確認できるのは、やっぱり手を動かす勉強の醍醐味ですね。
今日の感想としては、講義を聞くだけでも一苦労な感じだなと思いました。
💡 今日の学習ポイント
インプット講座の受講
少しずつでも知識が積み重なっていく実感があり、やる気が湧いてきます。継続は力なりですね!