こんにちは!
今日からまた1週間の始まり。積立も 42日目 となりました。
本日は 0.00019 BTC を購入しました。相場の動きに注目しつつ、淡々と積み立てを続けます。
今日の購入内容
- 取引所:GMOコイン
- 購入量:0.00019 BTC
- 参考終値:¥18,200,000/BTC
- 購入額(目安):約 ¥3,458
市場の状況(仮定ベース)
- BTC/JPY は前日比 +0.3〜0.8% 程度の小幅上昇。
- 強さの持続を期待する流れが市場に残りつつ、利益確定売りの動きも一部で確認されました。
- 取引量の増減が不安定な局面のため、短期変動リスクに注意を払いながらの買いとなりました。
積立サマリー(直近7日間)
日付 | 購入量 (BTC) | 当日価格 (円/BTC) | 購入額 (円) | 保有累計 (BTC) | 評価額 (円) | 前日比 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/09/30 | 0.00021 | ¥16,700,000 | ¥3,507 | 0.00740 | 約 ¥123,580 | +0.3% |
2025/10/01 | 0.00021 | ¥16,700,000 | ¥3,507 | 0.00761 | 約 ¥126,920 | +0.3% |
2025/10/02 | 0.0002 | ¥17,434,769 | ¥3,487 | 0.00781 | 約 ¥136,000 | +3–4% |
2025/10/03 | 0.0002 | ¥18,012,915 | ¥3,602 | 0.00801 | 約 ¥144,000 | +1.44% |
2025/10/04 | 0.0002 | ¥18,052,861 | ¥3,610 | 0.00821 | 約 ¥148,000 | +1.8% |
2025/10/05 | 0.0002 | ¥18,157,499 | ¥3,631 | 0.00841 | 約 ¥153,000 | +0.9% |
2025/10/06 | 0.00019 | ¥18,200,000 | ¥3,458 | 0.00860 | 約 ¥156,200 | +0.8% 相当 |
累計まとめ(42日目時点)
- 累計投資額:約 ¥143,864
- 累計保有量:0.00860 BTC
- 評価額:約 ¥156,200
- 損益:+¥12,336(約 +8.6%)
平均取得単価
- 平均取得単価:¥16,730,000/BTC
ハイブリッドドルコスト平均法について
私が採用している方法、ハイブリッドドルコスト平均法は以下のように機能します:
- 毎回 ほぼ一定の金額(3,500円前後) をベースに積み立て
- ただしその日の価格に応じて 購入枚数を微調整(本日は少し控えめに0.00019 BTC)
- これにより、金額ベースのコントロール性と、枚数の増加という実感を併せ持つことができます
- 上昇相場・下降相場問わず、この手法で淡々と買い続けることが長期的なパフォーマンス安定の鍵になります
今日の所感
- 相場の勢いが若干継続する中での買付。
- 購入量をやや抑えめに設定したことで、急激な逆風への耐性も持たせた形です。
- 長期的には、こうした積立の一貫性が最終的な差を作ると強く感じています。
今日のひとこと
「価格が上がっても買う、価格が下がっても買う」
ルールに忠実であることが、積立成功の鍵です。
注意書き
本記事の価格データは仮定の参考値を使用しています。実際の約定価格・手数料などは取引所でご確認ください。投資は自己責任でお願いいたします。