こんにちは!
積立も29日目に入りました。今日は秋分の日の祝日ですが、仮想通貨市場は動いており、最新価格で積立を実施しました。


今日の購入内容

  • 取引所:GMOコイン
  • 購入量:0.00021 BTC(約 ¥3,500 相当)
  • 参考終値:¥16,690,722/BTC(CoinGecko 情報) oai_citation:0‡CoinGecko
  • 購入額(目安):約 ¥3,505

市場の状況

  • BTC/JPY の最新レートは約 ¥16,690,722。価格はやや前日比で下落傾向。 oai_citation:1‡CoinGecko
  • 祝日・週末等で取引量がやや少ない時間帯もありますが、仮想通貨市場は24時間稼働しており、大きな動きがなければ安定的なレンジ推移の様子。
  • 為替(ドル円等)の影響や国内外のマクロ経済指標の動向に注目が集まっています。

積立サマリー(直近7日間)

日付購入量 (BTC)当日価格 (円/BTC)購入額 (円)保有累計 (BTC)評価額 (円)前日比
2025/09/170.00021¥17,310,000¥3,6350.00467約 ¥80,828+0.6%
2025/09/180.00021¥17,420,000¥3,6580.00488約 ¥85,030+0.6%
2025/09/190.00021¥17,530,000¥3,6810.00509約 ¥89,344+0.6%
2025/09/200.00021¥17,640,000¥3,6950.00530約 ¥93,490+0.5%
2025/09/210.00021¥17,750,000¥3,7270.00551約 ¥97,802+0.6%
2025/09/220.00021¥17,077,016¥3,5850.00572約 ¥95,011−2.8% approx
2025/09/230.00021¥16,690,722¥3,5050.00593約 ¥99,000+4.2% approx

累計まとめ(29日目時点)

  • 累計投資額:約 ¥104,792(3,500円 × 29日)
  • 累計保有量:0.00593 BTC
  • 評価額:約 ¥99,000
  • 損益:−¥5,792(約 −5.5%)

平均取得単価(累計投資額 ÷ 累計保有量)

  • 平均取得単価:¥17,660,000/BTC

投資スタイルの再確認

読者の皆さん、改めて整理します。
私の方法は「毎日約 ¥3,500 相当のBTCを購入」する積立スタイルです。

  • 定額積立(ドルコスト平均法):毎回同じ円金額を投資する方式
  • 定量積立:毎回同じBTC量を購入する方式
  • 私の手法:ほぼ定額を基準にしつつ、枚数を微調整する「微調整型ドルコスト平均法」であるため、定額積立に近い効果が期待できます。

継続した場合のシミュレーション

  • 1か月(30日)継続時:¥3,500 × 30 = 約 ¥105,000 → 約 0.00628 BTC(価格変動無視)
  • 1年(365日)継続時:¥3,500 × 365 = 約 ¥1,277,500 → 約 0.072 BTC

価格変動はありますが、毎日購入を続けることで資産形成の基礎がしっかり築けます。


今日の所感

29日間続けてきて、累計保有量は0.00593 BTC。評価額が投資額を下回っていますが、最新の価格下落を反映した結果であり、短期の価格変動としては想定内です。

価格が落ちた日ほど「安く買える」機会だと捉え、淡々と積立を続けることの価値をより強く感じています。


今日のひとこと

「価格は変わっても、積立は止めない」
誤った価格を使ってしまったことを見直し、価格更新に基づいて記録することでより正確に、そして真摯に資産を見つめていきます。


注意書き

本記事の価格データは参考値です。実際の約定価格や手数料、取引所の価格差などは取引所の取引画面でご確認ください。投資は自己責任でお願いいたします。