こんにちは!
積立も31日目に入りました。毎日3,500円前後の購入を淡々と続けています。
本日は 0.00022 BTC を購入しました。
今日の購入内容
- 取引所:GMOコイン
- 購入量:0.00022 BTC
- 約定価格:¥15,900,000/BTC
- 購入額(目安):約 ¥3,498
市場の状況
- ビットコインは前日比 −7.9% の下落。
- 米国市場の影響で一時的に売り圧力が強まりました。
- 日中は15,800,000円〜16,000,000円のレンジで推移。
- とはいえ、積立自体は毎日行えるため、価格変動に惑わされずコツコツ続けられます。
積立サマリー(直近7日間)
日付 | 購入量 (BTC) | 当日価格 (円/BTC) | 購入額 (円) | 保有累計 (BTC) | 評価額 (円) | 前日比 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/09/19 | 0.00022 | ¥17,530,000 | ¥3,857 | 0.00484 | ¥84,775 | +0.6% |
2025/09/20 | 0.00022 | ¥17,640,000 | ¥3,881 | 0.00506 | ¥89,190 | +0.5% |
2025/09/21 | 0.00022 | ¥17,750,000 | ¥3,905 | 0.00528 | ¥93,960 | +0.6% |
2025/09/22 | 0.00022 | ¥17,750,000 | ¥3,905 | 0.00550 | ¥97,625 | ±0.0% |
2025/09/23 | 0.00021 | ¥17,800,000 | ¥3,738 | 0.00571 | ¥101,698 | +0.3% |
2025/09/24 | 0.00021 | ¥17,900,000 | ¥3,759 | 0.00592 | ¥105,968 | +0.4% |
2025/09/25 | 0.00022 | ¥15,900,000 | ¥3,498 | 0.00614 | ¥97,626 | −7.9% |
累計まとめ(31日目時点)
- 累計投資額:約 ¥106,141
- 累計保有量:0.00614 BTC
- 評価額:約 ¥97,626
- 損益:−¥8,515(約 −8.0%)
平均取得単価(累計投資額 ÷ 累計保有量)
- 平均取得単価:¥17,280,000/BTC
投資スタイルの再確認
読者の皆さん、改めて整理します。
私の方法は「毎日約 ¥3,500 相当のBTCを購入」する積立です。
- 定額積立(ドルコスト平均法):毎回同じ円金額を投資
- 定量積立:毎回同じ数量を購入
- 私の手法:定額を基準に数量を微調整 → 「微調整型ドルコスト平均法」
この方法は、価格変動に一喜一憂せず、長期的な資産形成を狙うのに適しています。
今日の所感
31日間積立を続け、累計保有量は 0.006 BTC に到達。
今日のように価格が急落しても、積立を継続している限り平均取得単価の平準化効果が働き、長期的には心理的にも安心です。
価格は一時的に下落しましたが、淡々と積立を続けることの大切さを再確認しました。
今日のひとこと
「価格の上下に惑わされず、淡々と積立を続ける」
これが、ビットコイン積立の最大の魅力です。
注意書き
本記事の価格データは参考値です。購入の約定価格や手数料は取引所の画面でご確認ください。投資は自己責任でお願いいたします。